あるある!花粉症で鼻の中にできものができたときの対処法

鼻の中のできもの

[*本サイトはプロモーションが含まれています]

花粉症の季節になると悩まされるのがくしゃみや鼻水。

しつこい鼻水に悩まされているうちに、鼻の中に腫瘍(できもの)ができてしまったことはありませんか。

痛みがあったり血が出たりすることもあるうえ、放っておくとだんだん大きくなってしまうこともあり、とても厄介です。

実はこれ、触ってはダメなんだそうです。

今回は鼻の中にできものができてしまったときの対処法とあわせて、できものができないための4つの予防法をお話します。

花粉症で鼻の中にできものができる原因

鼻をかむ

そもそも、どうして花粉症でできものができてしまうのでしょうか。できものができてしまう流れは以下のとおりです。

  1. 鼻水が出て鼻を頻繁にかむ
  2. 鼻をかみ過ぎて鼻の粘膜に傷ができてしまう
  3. 傷にばい菌が入り炎症を起こす

このような流れで、できものができてしまいます。つまり、できものができる原因は、花粉症で鼻を頻繁にかむようになるからなのです。

また、ステロイドの入った点鼻薬もできものができる原因になることがあります。できものができた場合は直ちに点鼻薬をやめて病院に行く必要があります。

鼻の中にできものができてしまった場合の対処法

鼻の中のできもの

鼻の中にできものができてしまった場合にとるべき対処法は以下の通りです。

1.鼻の中を触らないようにする

鼻の中が炎症を起こしている状態なので、絶対に指などで触らないようにしましょう。感染するできものの場合は、手などにうつる場合もあります。

2.鼻をかむのではなく拭くようにする

花粉症で辛いですが、かむのではなく外に出た鼻水だけ拭き取るようにして、鼻の中はできるだけ触らないようにしましょう。

3.病院に行く

できものは、放っておくと大きくなってくることもあるので、必ず病院に行きましょう。また、稀なケースとして、できものがしこりのように固い場合は鼻腔癌の可能性もあるので、早めに治療することが大切です。

できものができないようにする予防法4つ

できものは一度できるとなかなか治らなかったり、繰り返しできやすいので、予防法も覚えておきましょう。

1.鼻水を止める薬を飲んでおく

花粉症で鼻をかむ回数を減らすのに一番確実な方法です。花粉症やアレルギーによる鼻水を止める薬は、市販のものでもよく効く薬が多いので、気になるときはぜひ使ってみましょう。

[amazonjs asin=”B014R3DBPG” locale=”JP” title=”【指定第2類医薬品】パブロン鼻炎カプセルSα 48カプセル”] [amazonjs asin=”B005UJ1FFA” locale=”JP” title=”【第2類医薬品】ストナリニS 24錠”] [amazonjs asin=”B00F07Q0AC” locale=”JP” title=”【指定第2類医薬品】コンタック鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用> 10mL”]

★スプレー式の点鼻薬は効果がダイレクトです。しかし、最も一般的な上記のスプレーも鼻のできものを誘発するステロイドを配合しています↓

コンタック鼻炎スプレー

コンタック鼻炎スプレーの製品説明文書にも上記のとおり注意喚起がなされています。ダラダラと長期間にわたって使い続けない注意が必要です。

2.優しく鼻をかむ

優しく鼻をかむ

鼻をかむ頻度はもちろん、力強くかむことで傷ができやすくなります。花粉症でどうしても鼻水が気になる場合は、優しく鼻をかんだ方がいいでしょう。

正しい鼻のかみ方

1.片方ずつかむ
片方の鼻をきちんと押さえるようにします。

2.鼻をかむ時には、口から息を吸う
鼻を押し出すために、空気をたっぷり取り入れます。

3.ゆっくり小刻みにかむ
あわてず、あせらず、少しずつ、確実にかむことが大切です。

4.強くかみすぎない
かみにくいときも、一度に力を入れず、少しずつかむようにします。

出典:正しい鼻のかみ方-かみむら耳鼻咽喉科

3.うなじを温める

うなじを温める

うなじを温めると、鼻詰まりや鼻水などの様々な鼻の症状が治まるようです。逆に冷えると鼻の症状が悪化するので、首を冷やさないように努めましょう。

まずおすすめなのが、うなじ近辺を温めること。

首元には鼻の機能につながるツボや神経がたくさんあります。
ここが冷えていると、機能低下や不調につながっていくんですね。

なので鼻水が止まらなくて困ったときは、首のうしろ、「うなじ」を温めてみましょう!温め方はなんでもOKです!

カイロを当てたり、ドライヤーで温風をかけたり、マフラーやストールを巻いてもいいでしょう。

これだけで鼻に関するツボが刺激されて、鼻水が劇的に改善していきます。

出典:風邪や鼻炎で鼻水が止まらない!鼻水を止める効果的な方法とは?

4.ツボを押す

花粉症・アレルギー性鼻炎の鼻水に効くのは以下に挙げる11のツボが代表的です。

(1)孔最(こうさい)

孔最のツボ

(2)足三里(あしさんり)

足三里のツボ

(3)厲兌(れいだ)

厲兌のツボ

(4)天柱・風池(てんちゅう・ふうち)

天柱・風池のツボ

(5)腎兪(じんゆ)

腎兪のツボ

(6)合谷(ごうこく)

合谷のツボ

(7)湧泉(ゆうせん)

湧泉のツボ

(1)~(7)出典:せんねん灸ホームページ|花粉症・アレルギー性鼻炎

(8)清明(せいめい)

清明のツボ

(9)迎香(げいこう)

迎香のツボ

(10)巨りょう(こりょう)

巨りょうのツボ

(11)大椎(たいつい)

大椎のツボ

(8)~(11)出典:鼻水を止めるツボ|ツボです。

さいごに

花粉症による鼻の症状でできものができてしまった場合は、とにかく触らないことが重要です。

また、鼻の中の症状は悪化すると深刻なことになるものもあるので、あまりにも気になる場合は早めに耳鼻科で診てもらうことをおすすめします。

あなたの今日がほんの少しストレスフリーに近づくことを願って。

飲む日焼け止めおすすめランキングへ